アート思考が新しい考え方のヒントになる

その他 未分類

こんにちは。

明けましておめでとうございます。

最近お味噌つくりに行ってきました。
3か月~半年以上熟成させて食べごろになるようです。
お味噌がもたらす効果についても今後
書いていく予定です。

本年も引き続き宜しくお願い致します。

以前にデザイン思考について簡単にブログに書きましたが
今回はアート思考について書いていきたいと思います。

アート思考とは

デザイン思考が人に寄り添い、相手視点で人のニーズを理解するのに対して

アート思考はアーティスト自身が何かを創り出す、その過程を表す思考です。
「自分視点」で自分自身で問いを立て、自分なりの価値観や感性で
豊かな発想や答えを導き出していきます。

日常でも創造力・既成概念に捕らわれない考え方に役に立ちます。

相手や周りに合わせるのではなく、
自分の軸・視点を大切にすることで

独自のオリジナリティを発揮した新しいアイデアが浮かんできたり

それらを活かし、周りの心を動かす物や問題定義の閃きにつながり
斬新な商品・ものづくりとしての役割を果たすものに変わったりします。

自分の体験・感情から自分自身と世界の繋がりを発見して言語化・形に表す。

それらの適切な表現方法を探し、試行錯誤して完成させる。

完成させたものを誰かや世界と共感・共鳴できることで新たな未来を創る。

デザイン思考とアート思考どちらも
バランスよく考え方や行動に取り入れたりできれば
より一層毎日を充実させることができそうですね。

次回もお楽しみに。

関連記事

カテゴリー

アーカイブ